
Contents
□MG 1/100 Hi-νガンダムαX(アルファエックス)
今回は制作依頼をいただいたミキシング作品の紹介です。
MG Hi-νガンダム(ver.Ka)と、MG フリーダムガンダム(ver.2.0)
の2機体によるミキシング作品になります。
〇Hi-νガンダムα(アルファ)
・機体解説
アナハイムが開発したνガンダムの3号機。
地球連邦軍の再編計画において、ユニコーンガンダムと共に設計されていたため、
全身にサイコフレームを実装している。
宇宙世紀100年の節目に、新たなる時代を想定し、アルファ(最初)の文字が付けられた。
搭乗パイロットは、ロンドベルのアムロ・レイ。
〇フリーダムブースター
・機体解説
コズミック・イラ73、エンジェルダウン作戦にてインパルスに撃破されたフリーダムの
残骸から開発されたモビルアーマー。
開発場所がオーブであり、アカツキ試作も含め対ビーム防御・反射システム「ヤタノカガミ」を
装甲に実装している。
モチーフは黄金の龍であり、バックパックウイングと本体が分離可能。
アカツキとの合体を想定して設計されていたが、
キラ・ヤマトにストライクフリーダムが託されたため、実戦に出ることはなかった。
パイロットはキラ・ヤマト。
〇Hi-νガンダムαX(アルファエックス)
・機体解説
度重なる戦火が続く地球と宇宙。
ある時次元の裂け目が突如割れ、二つの世界が繋がってしまった。(ジェネレーションブレイク)
宇宙世紀とコズミック・イラ。
二つの時代の英雄、アムロ・レイとキラ・ヤマトの共闘。
試作機の試験テストをしていた2人が突然同じ戦火に巻き込まれた。
巨大な敵に立ち向かうため、二機は奇跡のドッキングをし、Hi-νガンダムαXとなった。
フリーダムの機動力と火力を手にしたHi-νガンダムαは、唯一無二の存在となった。
必殺技は、全ての砲門を開き一斉射撃をする【アルファバースト】。
Hi-νガンダムαは、ユニコーンガンダム2号機バンシィのカラーリングを参考にしています。
漆黒の機体に、黄金の竜が合体するイメージで、デジモンの【アルファモン王竜剣】を元イメージにしてみました。
ミキシング作品も制作依頼を承り中ですので、
少しでも気になっていただけましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ。
コメントはまだありません